お子様は、保護者の皆様にとってかけがいの無い一人の存在であると共に、これからの社会の中を自分らしく、自由に生きていくことができる無限の可能性を秘めた一人の人間です。
私たちはお子さまの可能性を信じ、個性に寄り添い、共に遊び、共に学んでいく中で、創造性を広げ、お子さまが新しい未来の扉を自分で開けていく力を育んでいきたいと思います。
乳幼児期の育児にあたる意義がどれほど大きいことか、一人の人間の人格の基礎を決定するのですから、どれほど価値が大きくどれほど責任の重いことでしょう。
私自身心に響いているお話が「親や保育者の希望ばかりを子どもに強く伝えすぎてしまう、早く結果を出そうとするのではなく、次の時代を生きる子どもたちに十分に愛されることの喜びを与えること、保育園の時期の育児はそれで十分。人間は愛されることから生きる喜びを感じはじめるのです。」という言葉です。
子どもの自己肯定感、自尊心をしっかり育ててあげる(成功も失敗も間違いも、全てを認めてあげる)ことで、友達のことも肯定できて尊重できるようになります。
そして、子どもは遊びの中でこそ、体力や知力の限界を行使します。それは自己像を作っていくためにかけがえのない行為です。たくさん遊ばせ、自然に触れ合う経験をさせてあげたいと考えております。
園長 川嶋 博英
「知育・徳育・体育のバランスのとれた人間形成」を目指すにあたり、幼児期での坐禅の時間は「自分自身の心を見つめ直す」とまではいかないものの、普段のにぎやかな環境での自由遊びの時間とは違い、静かなお寺という環境で作法にのっとって座ることにより、集中力や忍耐力を養い、「感覚、知覚を鋭くすること・心を穏やかにし、ゆっくりとした気持ちとすること」を目的としております。
体操教室を通して基礎体力・バランス感覚・敏捷性・柔軟性などを養いながら、体を動かす楽しさを知り、体力の向上を図ります。そして、多種多様な動きをする中で、子ども達の中に眠る可能性を引き出すお手伝いをします。
運動の楽しさと合わせて、ルールのある遊びを知ること、勝ち負けの喜びと悔しさ、できた時の達成感・充実感が得られるよう援助し、丈夫な体と強い心を持つ子どもを育みます。
幼児期の子どもは周囲の人が話す声を聞いて、自分でも言葉を真似て話そうとします。言語能力の発達が著しく、英語の吸収も早い傾向です。保育園で英語教育を行うと大人になってから勉強し始めるよりも、英語を早く習得できるというメリットがあり、ゲームや音楽を通して英語に触れる機会を得ることで楽しく英語に親しめるため、英語に対する抵抗感を抱きにくいことが特徴です。
子どもは遊びの中でこそ、体力や知力の限界を行使します。それは自己像を作っていくためにかけがえのない行為です。たくさん遊ばせ、自然に触れ合う経験をさせてあげたいと考えております。
子どもたちが安心して元気いっぱいの日々を過ごしていけるように、こころの安定を図り、一人ひとりの発達段階に合わせた心身の健全な発育につながるような保育を目指していきます。
子どもたちの個性を大切にしながら豊かな情緒を育んでいきます。また、保護者の皆様が安心かつ信頼してお子さんを託していただけるよう、日々の保育はもちろんのこと、悩み相談や子育てのアドバイス等、子育て支援も行っていきます。
名称 | 子吉保育園 |
---|---|
設置主体 | 社会福祉法人 子吉保育園福祉会 |
園長名 | 川 嶋 博 英 |
所在地 | 〒015-0047 秋田県由利本荘市藤崎字藤代124-2 |
TEL/FAX | TEL 0184-22-0045 FAX 0184-24-1133 |
園児定員 | 認可定員110名 利用定員80名 |
受入年齢 | 0歳児~小学校入学前 |
職員 | 25名 |
開所時間 | 7:00~19:00(延長保育時間含む) |
嘱託医 | 中央線診療所・あらまち歯科医院 |